全方向ブロック崩し 作成ツール

「FullDirectionBlock」

version 1.1



動作にはJava実行環境(http://java.com/ja/)が必要です

一風変わったブロック崩しを、好きな設定とブロック配置で作って遊べます

作った問題を配布したり、ホームページに掲載したりできます


0-0.読まなくてもいいご挨拶


ダウンロード

プログラム・説明・サンプル問題「fdblock_11.zip」

プログラムソース「fdblock_11_src.zip」(Javaがわかる人だけどうぞ)


こんなブロック崩しです

・上下左右の開け閉めを、それぞれ自由に決められる
・バーが扇型で、跳ね返る角度が感覚的にわかる
・ブロックへの当たり判定が厳格で、角でも跳ね返る
・マウスボタン押下でボールへの反発力が働く

0-1.もっと詳しいブロック崩しの説明を読む

0-2.サンプル問題をプレイしてみる(Applet版=ホームページに掲載するタイプ)


このように使います(Application版=普通に起動しウィンドウで動かすタイプ)

0-3.ダウンロードした中身(フォルダ構成)を確認しておこうか

1.起動・基本動作
「FDBApp.jar」がプログラム本体です。

1-1.起動するには


起動すると初期パズルが表示されます。
とりあえず、このまま遊んでもいいですね。

1-2.メニュー項目をざっと見ておくかな

2.新規作成

2-1.ステージ数とサイズを指定して新規作成
3.設定
ステージ数・サイズ ステージ内容 ブロック配置 効果音

3-1.
ステージ数とサイズを
変更する


3-2a.各ステージを設定する

3-2b.設定1(バー・ボール・背景)

3-2c.設定2(壁・その他)

3-2d.設定3(アイテム)


3-3.ブロック配置を取り込む


0-4.「ブロック配置ファイル」の
記述方法


3-4.
効果音を変更する
もしくはオフにする


0-5.効果音の種類

4.セーブ・ロード
4-1.セーブして中断・ロードして再開
5.出力
プレイ専用ファイルに出力して配布 Webページに出力して公開
5-1a.
内容を指定して
プレイ専用ファイルに出力



5-1b.
プレイ専用ファイルと
その配布について

5-2a.
内容を指定して
Webページに出力


5-2b.
出力ファイルと
サイトでの公開について




Applet版について
Webページへの掲載には、「JavaApplet」であるApplet版を使っています。
Applet版はApplication版から出力すればいいので、直接いじる必要はありません。

6-0.奇特にもApplet版の説明を読みたい

興味のある人だけ、どうぞ
Application版が動かず、直接編集せざるを得ない人もどうぞ。


謝辞
音の社』様
ザ・マッチメイカァズ』様
サウンド支援のbarutan4』様
効果音と声の素材をいただきました。

Sundry Street』様
球体の描画テクニックを使わせていただきました。


履歴

2010年3月 version 1.1
・Application版を追加し環境を統合
・効果音に「*.wav」も使用可能に
・文字表記を訂正

2005年6月 version 1.0
・Applet版を公開

たかな工房(http://www.takana.info/)