起動方法


プログラムファイルは全OS共通でこれ。
 ・「SLPlayer.jar」

以前あったMac用の機能制限版「SLPlayerLimited.jar」は廃止。
「SLPlayer.jar」自身を機能制限したのでMacで動くはず。
(ファイルダイアログのフィルターを削除しただけで、機能は問題ない)



まずはJava実行環境(http://java.com/ja/)を入れる。
(Macの場合は最初から入っているらしい)

その上で……


Windowsの場合:

「SLPlayer.jar」をダブルクリックする。

Macの場合:

「SLPlayer.jar」をダブルクリックすれば起動するはず。

他のOSの場合:

「SLPlayer.jar」をダブルクリックで動くかも。
もしくは右クリックでJavaの起動メニューがあるかも。

それで駄目ならコマンドラインから起動する。

コマンドラインから「SLPlayer.jar」のあるフォルダに移動する。
下の様に入力してEnterを押す。
 java -jar SLPlayer.jar

戻る