用語集


―あ行―色に対応した半角英字
―か行―
―さ行―自動解答選択された行
―た行―縦行
―な行―
―は行―描画色反映
―ま行―升目
―や行―要素横行
―ら行―
―わ行―

戻る



色は15色+バツ印の16通りがあります。
それぞれの色に対応した半角英字1文字があります。

バツ印n
その升目には色を塗らない事を表しています。
要素の色・描画色としては指定できません。

w
まだ升目を塗っていない状態です。
要素の色・描画色としては指定できません。

それ以外
黒(b)、紫(p)、青(a)、水色(l)、緑(g)、黄緑(k)、
茶色(t)、赤(r)、桃色(m)、オレンジ(o)、黄色(y)、
肌色(s)、灰色(h)、ユーザー定義色(u)
要素の色・描画色として指定し、升目を塗っていきます。

戻る


色に対応した半角英字1文字
基本的に英語表記の頭文字となっています。
他の色と重なる場合は明るい方の色を日本語表記の頭文字にしています。

色名英字 意味
black
ユーザー定義色uuser
灰色hhaiiro(grayはgreenがある為、不可)
肌色sskin(本当はfleshだがショートカットの都合で)
ppurple
aao(blueはblackがある為、不可)
水色llightblue
ggreen
黄緑kkimidori(yellowgreenはyellowがある為、不可)
茶色ttyairo(brownはblackがある為、不可)
rred
桃色mmomo(pinkはpurpleがある為、不可)
オレンジoorange
黄色yyellow
wwhite
バツ印nno color

戻る



上下方向、又は、左右方向に連なった升目をまとめて行といいます。
その方向によって縦行と横行があります。

上下方向に連なっているのが縦行で、行の上に行情報表示部分があります。
左右方向に連なっているのが横行で、行の左に行情報表示部分があります。

行情報表示部分を左クリックすると、その行が選択された状態になり、灰色表示されます。

戻る


自動解答
パズルをプログラムに解かせます。
ほとんどは最後まで解けますが、途中までしか解けない問題もあります。
詳しくは
自動解答機能についてを参照してください。

以下の3種類があります。

行解答選択した行のみ解答します。
全行解答全ての行を一通り解答します。
全解答これ以上解けなくなるまで解答します。

戻る


選択行
パズル画面上で灰色表示されているのが、現在選択されている行です。
行が選択されていない時は灰色表示はありません。

パズル画面の行データ表示部分を左クリックするとその行を選択した状態になります。
パズル画面の情報表示部分を左クリックすると行を選択していない状態になります。

「行解答」や「行升目消去」など特定の行に対して処理を行う時には、
処理を行う行を選択しなければいけません。

戻る


縦行
上下に長い方の行です。
当然、升目の数はパズルの高さと同じになります。

行の番号は左から順番に1行目、2行目、3行目・・となります。
含まれる要素は上から順番に1番目、2番目・・となります。

戻る


描画色
パズルの升目を塗る時に使用する色です。
現在の描画色はパズル画面の情報表示部分に示されています。
ツールバーのボタンが凹んでいることでもわかります。

変更する時はメニューバーの色メニューから選ぶ、ツールバーの色ボタンを押す、
キーボードからショートカットで選ぶという方法があります。

戻る


反映
それぞれの行において、その行の升目に塗られている色を集計して、
その行の要素データとしてセットします。

以下の二種類があります。

行反映選択した行のみで反映させます。
全行反映全ての行で反映させます。

戻る


升目
パズル画面の画像表示部分を埋めている小さな四角です。
それぞれの升目に色を付けていく事で絵が表示されます。

戻る


要素
行のデータとして含まれている、色と整数が組になったデータです。
パズル画面の行データ表示部分に色のついた整数として表示されています。

データ入力バーから入力します。
各要素の入力ダイアログからも入力・編集できます。

戻る


横行
左右に長い方の行です。
当然、升目の数はパズルの幅と同じになります。

行の番号は上から順番に1行目、2行目、3行目・・となります。
含まれる要素は左から順番に1番目、2番目・・となります。

戻る

戻る