できるだけ使いやすく作ったつもりですが、理解しづらい部分もあります。 細かい話は後にして、大まかに感覚的に慣れてしまうといいです。 ・画面の構成 起動すると、3個のウィンドウが表示されます。
サブウィンドウの表示切り替え。 メニュー[表示]-[操作パネル] メニュー[表示]-[プレビュー] ウィンドウ位置の調整。 メニュー[表示]-[フレーム調節] 操作は機能(モード)を切り替えながら行います。 切り替えにはショートカットを使うのが便利です。
・大まかな使い方 <市販の問題を入力する> 1.スキャナから問題を画像として取り込む 2.その画像を背景として読み込む 3.画像に合わせ点を配置する 4.背景を削除(もしくは新たに指定)して完成 <問題を自作する(既存の画像を参考にする)> 1.参考にしたい画像を背景として読み込む 2.画像に合わせ適宜点を配置する。 3.背景を削除(もしくは新たに指定)して完成 <問題を自作する(自分で線画を描く)> 1.線描画モードで問題にする絵を描く 2.絵の線に合わせ適宜点を配置する。 3.線画を削除して完成(必要なら背景を指定) 完成後は以下のような活用が考えられます。 ・印刷して解く ・画像保存してネット上に載せる ・実行ファイルに出力して配布する ・パズル雑誌に投稿する 工夫次第でいろいろできるはずですので、適当に遊んでみてください。 ・ ・ ・ 補足&雑談(読まなくていいですから)
|